リハビリSPA ひより

~「心と体の癒し」をコンセプトに檜と陶器のお風呂をご用意しています~

檜風呂に、ただひたひたと、湯があふれていく場所で、湯あみするもよし。
からだを動かすもよし、今日は1日、快活に。

リハビリSPA ひよりの概要

リハビリSPAひよりは、介護保険制度において要介護、総合事業(介護予防・生活支援サービス事業)で要支援・事業対象者と認定された方のための短時間型通所介護施設(デイサービス)です。日本の歴史の中で長く愛用さてきた伝統的な檜風呂は、日本人の心と体を癒してくれます。陶器風呂は、保湿性に優れており、周りとの調和で雰囲気を演出し、人々に癒しの空間を与えてくれます。

個別の浴槽で他のお客様の目を気にせずに、お一人でゆっくり入れます。


 

・短時間デイサービス

・営業時間 月曜日~土曜日

・時間 午前3時間10分・午後3時間10分

・対象となる方 要支援1・2

        要介護1~5

・送迎エリア 開成町全域、小田原市、大井町、松田町、山北町、松田町、南足柄市(一部)

鍛えたい部分に集中してアプローチできるマシントレーニングも充実しています。

機能訓練指導員があなたに合った運動プログラムを作成します。

【 一日の流れ 】サービス内容

午前の部   8:30〜  
午後の部 13:15〜

送迎
スタッフが送迎車でお客様のご自宅までお迎えに上がります

午前の部   9:15〜  
午後の部 13:45〜
入所・休憩・体調チェック
施設につきましたら、まずは体調チェックを行い、本日の訓練メニューの確認をします
午前の部   9:15〜  
午後の部 14:00〜
機能訓練
スタッフが送迎車でお客様のご自宅までお迎えに阿賀野ます
ストレッチ、運動(筋トレ)、関節可動域訓練、マシントレーニング
午前の部 11:15〜  
午後の部 16:00〜
風呂入浴
檜風呂や陶器の半露天風呂でリラックス
午前の部 11:45〜  
午後の部 16:30〜
ティータイム
訓練・入浴後はティータイムで一息ついて頂き、
スタッフや他のお客様とのおしゃべりを楽しみます
午前の部 12:00〜  
午後の部 16:45〜
準備・送迎
送迎車にて各ご自宅まだ送迎いたします

〒258-0029 神奈川県足柄上郡開成町みなみ5丁目4番13

TEL:0465-85-3255  FAX:0465-85-3266

(開設準備室/サウスポート)

E-mail:takayama-m@ittokaior.jp  http://www.ittokai.or.jp

 

「湯けむりの向こうに、至福のひとときを」

ゆっくりとした時間のなかで、日常の疲れを癒してください。

ひよりの“のれん”をくぐれば互いに気の合う仲間と人の縁を感じながら和やかに過ごせる場所になるように…。

「心と体の癒し」お客様に快活日和をお届けします。

電話によるお問い合わせ

 

ページトップ

Copyright © ittokai All Rights Reserved.